8/14
小玉さん宅出発
新潟県庁へ
道の駅 ふるさと村
お昼寝
ソースカツ丼政ちゃん
モンベル新潟
マック
ついに出発!小玉さんと再開できてよかった
泊めて頂いたのでお手紙を届けて、次の人へと書いてもらいました!
タオルの次はゴルフボール!
朝ごはんまで頂いてしまいました!何から何までありがとうございます。
利尻からお世話になりっぱなし…
寝起きで目がうつろwww
子供たちが超元気なのでヒロさんに任せますw
本当に扱いが上手
そして小玉さんから瑪瑙を頂きました!
実は礼文島で探したんですけど見つからなかったので嬉しい!
出発間際にみんなで記念撮影しました!
賑やかな家族ですっごく楽しい雰囲気で癒やされました!
いってきまーす!ありがとうございましたー!
本当にお世話になりました!
走行して、休憩中になおみさんから貰ったもも太郎というアイスを食べました!
1人2本www お腹痛い
でも夏に食べるアイスうまいわ
ガリガリ君のような感じです
ちなみに原料を見ると桃は一切入っていなく、りんご果汁が入っていますw
どうしてこうなった
でも美味しいので新潟に来た時は買ってみて下さい!
そして新潟市街地へ突入!
新潟県庁へ行きました!
実は初県庁
僕は郵便局で達成した事にしてるので。。
新潟県庁は警察署も併設?敷地内にあるのでかなり広かったです!
しかも色々と充実していて面白かったー!
この後は道の駅ふるさと村へ行きます
どうやらここに行くだけで新潟を知り尽くした気になれるという道の駅
到着してみるとめっちゃ広い!
とりあえずお盆で激混み
探索しましたー
こいつは謎キャラ。笑みが完全に悪ガキ
ちょっと高かったけど草だんごを購入しました!
1つ買うとジュース2本買えちゃいそう
笹の中に草だんごは入ってます!
団子は濃い緑色で味はヨモギ団子のよう
アンコが入っていて美味しい!運動後のアンコって凄く喉が癒やされるんだよね
あと新潟は金物の街ともいわれるほど盛ん!
肥後守もありました!本場は兵庫じゃなかったけ?
彫刻刀欲しい…カービングやりたい
だから新潟にスノーピークがあるんですね。元々は金物屋。
工場に行きたかったけど富山へ急ぐので断念。あと低気圧が迫っているのでまた雨が来るよ…
いつ晴れるんだよ!!!!!
僕が金物でうきうきしてる間にそっぴーさんとヒロさんはベンチで昼寝していましたw
釣られて僕も昼寝…
気づいたら夕方に
晩御飯を食べにソースカツ丼で有名らしい政ちゃんへ行きました!
あまりにも高い値段で躊躇していると「端数ぐらい払ってやるよ!」とヒロさんありがとうございます。
お互いに旅人でお金が無いのにごめんなさい…またどこかで返していきますね
超元気
ヒロさんは特上の一番上のランクをチョイス
ひえええウマそう
僕は普通のやつを定食で注文!
食べてみると…うめえ…
すんごく柔らかい。しかもソースがいい感じに染み込んでいて美味い
本当に美味しい
目の前の2人も「パク…うま…!なにこれ」といった反応
初めてカツ丼で感動しました
ヒロさんはヒレカツなのでもっと柔らかくて美味いでも、普通のカツ丼も負けじと美味い
ずっとうなりっぱなしでしたwww
お金に余裕があるときに叉行きたい!
この後、僕は市街地へ行きました
モンベルへ行ったり、家電屋さんへいったり
何も買わずに帰ってマックで少しだけブログ更新して、道の駅で寝ました!
川沿いはサイクリングコースになっていて走りやスイスイ~
では!
【 最後まで読んで頂いた方に 】
―――――――――――――――――――――――――――――
このブログは日本一周ブログランキングに参加中!!!
↓応援にぜひ 1クリックお願いします!
![]()
↑↑日本一周ブログランキング
↓TwitterやFacebookからブログ更新通知をしています!
@miyachi0730さんをフォロー
