7/4
利尻島を離れる
稚内で漁師の店でバイト開始
お祭り
この日利尻を離れました
寝坊したああああ
間に合うかこれは…
hina8maさんはげっそりしてる
大丈夫かな…
昨日一緒に登山をしたお姉さんも一緒に稚内へ行きます
帰ってアジカンのライブへ行くらしい…羨ましい…w
皆さんに撤収を手伝ってもらってギリギリフェリーに間に合いました!
そして小玉さんがお見送りの旗を振って下さいました!!!
かっこいい!
漢です
どんどん離れる
小玉さんは追いかけてお見送りしてくれました
お姉さんともお別れです!
ありがとうございました!Twitterで見守ってくれてますw
実は1人で礼文島縦走したらしい。凄い
またどこかで!お元気で〜!
日数が全然違う…
そしてこの後はすぐに漁師の店へ
女将さん「待ってたよ〜!」 と歓迎してくれました!
これからは原さんというおじさんのお部屋と一緒です
とりあえず荷物を部屋にあげて早速バイト開始です!
大将は現在麻雀中w
そもそも漁師の店はお食事処
それに併設してライダーハウスもやっています
大将が漁師です
漁のある日はウニやナマコや昆布などを取りに行ってます
採れたての海鮮料理が格安で食べられるお食事処です!
稚内駅から約5km
行くときは漁師の店へご連絡をー!
一泊2500円でウニ丼と朝食がついてますー!
ウニは時期によるのでもしかしたら食べれない時もあるかもしれません…
アルバイトの内容はお食事処のお手伝い、ライダーハウスの掃除、昆布漁などなど…色々です!
期間は1周間!
待ちに待ったお昼ごはんはウニ丼!!!!
興奮しっぱなしです
トッピングはバフンウニ…ガタガタ
この時期はあまり撮れないので貴重です
今日のバイト終わりにはみんなで稚内へお祭り!
まずは女将さんの娘さん家族をお迎えに行って一緒にお祭へ!
右は原さん
ご飯を沢山ご馳走になりました!
ラーメン屋クロワッサンや鶏肉や…本当にたらふく食べれましたー!
女将さんがかなり気前の言い方というか豪快な方で
「チャリダーなら食いな!」という感じで沢山ご馳走になりました!
元々漁師の店はチャリダーに向けて開いたお店で
北海道に来るならウニ丼が食べたいだろうし、どうせなら宿や朝食もつけてなるべく安く泊めさせてあげたいということで立ち上げたお店。
ブイブイのライダーさんが沢山きてもらわれても困るということでツーリングマップルなどにはお食事処としか書いてありません。
一般のライダーハウスと比べてルールも最低限。各自節度を守って泊まっていってくれという感じです。
ライダーさんチャリダー以外にも車や電車や飛行機、誰でも泊まることができるのでぜひ泊まりに来てください!
もう僕はバイトを終了させて本州に渡ってしまいましたがいいところです!
この日はお祭りを楽しみ帰って寝ましたー!
明日から本格的にバイトがんばろう!
では!
【 最後まで読んで頂いた方に 】
―――――――――――――――――――――――――――――
このブログは日本一周ブログランキングに参加中!!!
↓応援にぜひ 1クリックお願いします!
![]()
↑↑日本一周ブログランキング
↓TwitterやFacebookからブログ更新通知をしています!
@miyachi0730さんをフォロー
