浅草を7時ぐらいに出発!
道の駅 しょうなん を目指しました
ちょっと亀有駅へ寄り道w
こち亀大好きなんです…こんな銅像あるんだ
ひたすら漕いでいつの間にか千葉県
千葉のポストカードを購入!
都道府県残り:42
そして道の駅しょうなん着
休憩して出発
茨城県はいる〜!
(関東はショートカットしてます。ママチャリやカメラの破損で遅れてしまっているのでここで帳尻合わせ)
牛久大仏を目指して走行!
茨城の郵便局でポストカードゲット!
都道府県残り:41
牛久大仏に近づきます
近づきます
近づきます
近づきます
でけえ!!!!!
だって手のひらに奈良の大仏が乗っちゃうんだから規模が違う
人型建造物で戦いがあったら牛久大仏がねじ伏せそう。
(ガンツ…)
入場料あります
800円高いよ…でもこの体内に入って体験してみて欲しい…
大仏の胎内はスーパーテクノロジー
ギラギラネオンが輝く胎内はクラブミュージックが聴こえてきそうな勢い
ミラーボールじゃなくて大仏様が置いてあります
お坊さんがスーパーカーに乗ってるのと同じ様な感覚を味わえました
大仏の胎内は大仏
マトリョーシカみたいだね
建造資料とか置いてあります
実物大の親指も…
エレベーターでずいぶん高く登って
この高さ
窓が小さいね
天気がいいと大仏のおまけ程度の窓からスカイツリーと富士山が見えます
降りて
また胎内を探索
魔人ブウになったみたい
御朱印を貰って次の目的地へ向かいました
お腹減ったー
向かったのは浜松での吹奏楽サークルの後輩のゆうかさんの実家!
実は今日はゆうかさんお母さんの誕生日らしくプレゼントを急遽届けにw
キタムラで写真を刷ってプレゼントしましたー!
犬がかわいい
コーギーだけど毛が伸びるコーギー
チワワだけどまん丸チワワ
どちらにも吠えられながら僕は玄関へ突き進みます
おにぎりをご馳走になりました
しかもお土産のウィダーゼリーとカロリーメイトまで…!
ありがとうございます!
そして僕からは写真をプレゼントしました
喜んでもらえたようでよかった
この時点で6時を過ぎていましたが
埼玉の県境の「道の駅さかい」へ
45kmのナイトラン…
かなりぶっ飛ばして25〜30kmペースで走りました
途中子供が応援してくれたりしてペース保てた
信号待ちをしていたら呼び止められて
カツ丼と飲み物を差し入れで頂きました!
うまかった…おにぎり食った後でも入るの胃袋
あとお弁当食べてたらビールも頂きました!
道の駅ついたら飲もう
お腹いっぱいなので、のんびり走行して
11時ぐらいに到着しました
アンパンマン自販機が夜通し歌っててうるさかったけどよく寝れましたー
では!
【24日目】
==========
◯走行記録
出発地 : けんじさんのお家(東京)
到着地 : 道の駅 さかい
走行時間:7時間7分
走行距離:115.52 km
平均速度:15.3 km/h
最高速度:39.2 km/h
累計距離:677.70 km
残り都道府県:41都道府県
手紙:7通目
==========
では!
【 最後まで読んで頂いた方に 】
―――――――――――――――――――――――――――――
このブログは日本一周ブログランキングに参加中!!!
↓応援にぜひ 1クリックお願いします!
![]()
↑↑日本一周ブログランキング
↓TwitterやFacebookからブログ更新通知をしています!
@miyachi0730さんをフォロー
