久々にベットから起床
ぐっすり寝てしまって起きたら朝食が…!ありがとうございます!
そして荷物をまとめて出発!
先輩も会社へ出発!
通勤ラッシュ時に駅周辺を動くのはつらいですね
通学中の学生の人たちと一緒に自転車を漕いで沼津駅に向かいました
沼津駅で富士山一周完了です!!!
駅前は特にようじが無いので千本浜へ向かいました
トンビめっちゃいる!
沼津港が近いから?
深海魚水族館も有名ですがまだ静岡だし…と思ってやめました
この雲…富士山の傘雲みたいだなー
そして三島へ出発!
とりあえず三島駅近くの楽寿園周辺へ向かって
川に入って「つめてーw」って1人で遊んでました
そして川を下って広場があったので頂いたお弁当を食べました
そうすると鳥を撮っていた方々に声をかけられカワセミがいるとのことでご一緒に撮影しましたw
大砲レンズで撮影していて僕は1万円の安物レンズ…そんな所に混じっていいのか…と思いながら色々教えて貰いました
1日張りこんでも出てこない事が多いカワセミでしたが僕が到着してすぐにカワセミが出てきて撮影することができました!
運が良かった!
枝に止まって魚を観察して、魚を採るそうです
魚を捕らえる瞬間も見ることができましたけど写真は撮れなかったorz
鳥を撮っていた方の中のお二人に三島を案内してもらいました!
湧き水が出てるところへ案内して頂いて川に直接入って直接水を飲みましたw
普通に美味しかったw
(飲んだ後そんな綺麗な川にタバコの灰やゴミを捨てる人が居てどうかと思いましたけどね)
そして柿田川
青い…
なにがどうなってるんだろう
そして三島にはM子氏の実家があるのでそちらへ行きました
静岡は住んでいた事もあって知り合いのつてが多い
正直、反対周りにしてここをゴールにしておけばよかったかな…と思うほどに静岡が恋しかったりします
三島は自然が豊かで水が綺麗である程度お店もあって好きな街です
【13日目】
==========
◯走行記録
出発地 : 先輩の家(裾野)
到着地 : M子氏実家(三島)
走行時間:2時間54分
走行距離:38.47 km
平均速度:13.2 km/h
最高速度:31.9 km/h
累計距離:412.25 km
==========
では !
【 最後まで読んで頂いた方に 】
―――――――――――――――――――――――――――――
このブログは日本一周ブログランキングに参加中!!!
↓応援にぜひ 1クリックお願いします!
![]()
↑↑日本一周ブログランキング
↓TwitterやFacebookからブログ更新通知をしています!
@miyachi0730さんをフォロー
