道の駅朝霧高原を6時に起床!
朝霧高原で野宿とかめちゃくちゃ寒かった…
10度切ってますし、風が吹き込んでくるし
あと夜に猫が大喧嘩していてうるさかったです
6時には道の駅の店員さんが集まりだしていてもっと早く起きればよかった…
6時に動き始めるとか朝霧早すぎ
この日は天気が荒れるとニュースでやっていたので心配していましたが
超快晴でした!
富士山丸見え
桜が咲いてる
寒いわけです…
朝霧の名物の豚をつかった肉丼を食べましたー!
あと朝霧の牛乳ソフト
うまかったー!
朝から力がつきます
朝霧高原を更に登って
県境へ!
山梨突入ですー!
下り坂最高
本栖湖をちら見して
精進湖へ
すらすら進みます!!
そして西湖野鳥の森公園へ
野鳥が綺麗だったー
今年は極端に鳥が少ないそうで施設の人も残念がっていました
でも間近で鳥を見ることができてよかった!
レンズのAFの音で怖がられてしまうのでMFで写真を撮りました
コンタクトを変えといてよかった!
その後、
西湖へ
ちゃちゃっと写真をとって河口湖へ!
河口湖近くの郵便局でご当地ポストカードを入手!
残り45都道府県
そして大石公園へ
富士山が見えて綺麗だった!
ラベンダーが名物らしくラベンダーソフトをたべました
今のところこれが一番美味しい…
夕日が期待できるので公園で永遠と写真を撮ってました
その間、いろんな食べ物を頂きました!ありがとうございます!
かなり助けられていて力になっています
富士山を撮っていると後ろから「みやっち!!」と声が…
振り向くとhina8maさんでしたー!
一緒に富士山を撮りました!
富士山を撮った後
「道の駅 富士吉田」を目指してナイトラン
意外と辛かったけど2人で走ると楽な気がする
途中荷物を落としまくってごめんなさい…
積載方法を改めないとね
やっぱりママチャリ&ホムセン箱はインパクト強いです
理想はサイドバック無しでホムセン箱だけの荷物にしたいんだけど
やっとの思いで富士吉田に到着
2人はプリキュア
・・・じゃなくて、2人はクタクタ
誰か僕達の足を癒して下さい
そうしたら「2人はクタクタ Max Heart」として頑張れるので
心臓強化して箱根を越える事ができるので
この日はhina8maさんが夜食をごちそうして下さいました!
申し訳ない…
ご飯を食べてすぐに寝ました
【10日目】
==========
◯走行記録
出発地 : 道の駅 朝霧高原
到着地 : 道の駅 富士吉田
走行時間:2時間57分
走行距離:43.80 km
平均速度:14.8 km/h
最高速度:53.6 km/h
累計距離:313.94 km
==========
では !
【 最後まで読んで頂いた方に 】
―――――――――――――――――――――――――――――
このブログは日本一周ブログランキングに参加中!!!
↓応援にぜひ 1クリックお願いします!
![]()
↑↑日本一周ブログランキング
↓TwitterやFacebookからブログ更新通知をしています!
@miyachi0730さんをフォロー
