ねむいっす
今日は浜名湖花博2014に行ってきました!
ちょっと写真が多いので少しだけあげときます
それ以外の写真はFlickrのアルバムへ
こちらは青と赤のバラソフト!
かなり芳香剤の感じがしました(笑)
もういらない…
ちなみに浜松市街地からバスで向かったんですけど、間違えてフラワーパークへ。。。
ガーデンパークへ行きたかったのでそこからまたバス
どうやらガーデンパークとフラワーパーク間は無料シャトルバスがでていると情報があったので、案内所で場所を聞いてバスに乗り込むと、なぜか有料のバス。乗ってしまったので時すでにおすし。
シャトルバスじゃなくて路線バスに案内されて余計にお金がかかりました
案内所が不親切。というかなんで目的地が同じなのに有料と無料のバスがでているのか謎です。
ちょっとお金がかかりましたが楽しかった!
本当に色んな花がありますね
実は2年前に行ったことがあるのですが、廃墟のような場所でかなり廃れていたので進化っぷりにびっくりしました。
花博の後は駅前で寝袋とウエストポーチを購入しました
痛い出費でしたが、1000円の寝袋じゃダメでしたね
普通に17000円程のお高い寝袋を買いました
はじめっから買えばよかったです。お金は姉から頂いたカンパでまかなって購入しました。ありがとう。
(Amazonに売ってなかったのでこれは似たような寝袋)
deuter(ドイター) エクソスフィア+2 コバルト×スティール 3310 DS37610
ウエストポーチはあったほうが便利だと思います
個人的な問題で、財布をポケットに入れるのが嫌いなだけ!
買い物の後は、また吹奏楽サークルの後輩達と合流してご飯を食べに行きました!
安くて美味い!「阿里山」
みんなでどかどか頼んでも1人1000円行かなかったので驚きました(笑)
浜松はまだ地元
明日の朝が本当の出発な気がします。
今までのは予行練習のような…ね!!!
明日から頑張ります。
(浜松での居心地がよかったぶん結構憂鬱)
行くぞ!!!!!
全然、手紙リレーの事を書いて居ませんでしたが、ちゃんとしっかりやっていますよ!
手紙第1弾をM子氏へ渡しました!
日本一周や日頃の感謝の気持ちを込めて…
次の人へ手紙を書いて貰いましたー!
(これ47都道府県続くのか不安です…早速山梨が難関)
こんなかんじに飛脚のような事をしています。
手紙リレーじゃなくても、よかったら僕に手紙を託して下さい。
日本一周に期間的に届けられる場所は限られていますが、そんな感じのお手紙を、現在5通分持っています。
先に進まないとね
結構時間が足りない
今日は静岡市まで走るどー!
80Kmぐらいかな
では!
【5日目】
==========
◯走行記録
なし
==========
◯支出
飲費:0円
食費:1490円
交通費:1440円
観光:800円
追加装備:20000円
——
計23730円
==========
今から静岡市まで走行!行っていきます!
よろしくお願いします!
【 最後まで読んで頂いた方に 】
―――――――――――――――――――――――――――――
このブログは日本一周ブログランキングに参加中!!!
↓応援にぜひ 1クリックお願いします!
![]()
↑↑日本一周ブログランキング
↓TwitterやFacebookからブログ更新通知をしています!
@miyachi0730さんをフォロー
