2日目は田原からスタートです
8時頃に起床
朝ごはんを頂きました。
美味しかったー!!!
お世話になってばかりです…ありがとうございます。
大澤父ちゃんが溝さらいに行ってしまったので、 12時ぐらいまで待つことに
その間は田原周辺を探索したり、P助と散歩に出かけたり
黒河湿地帯があるとお母さんに聞いて、散歩してきました。
結構小さな場所でしたが湿地帯自体が初めてだったので面白かった
トラクターなどの農機具の盗難が酷いそうです
昼夜関係なく堂々と持って行ってしまうそう
上は長年大事に乗っているんだろうなーと思ってなんとなく撮ったトラクター
すごく癒やされた
この道が最高でした
大澤父さんが到着して写真を撮りました
お父さんイケメンですよね!
なかなか毒舌です(笑)
日本一周頑張ります!
ついに出発
居心地が良かった分早く出かけないと!っと思ってたけど何だかんだお昼に出発
オニギリとお茶とウエットティシュを頂きました!
ありがとうございます。オニギリ美味しかった…道中の休憩が幸せでした(笑)
そして、出発して2〜3時間でなんと特別ゲスト!
今回のスポンサーである「BLaKPIXEL」の吉村さんが偵察に来てくださいました!!
いい道があるらしく吉村さんにそままついて行き裏道を走りました!
途中で見つけた山道をふらっと立ち寄ってしばらく坂を下り、山を抜けて一気に視界が開けると…
見渡す限り、水平線!
とにかく感動した!写真は吉村さんが撮ってくれました!わざわざ吉村さんの自前のカメラで…重いのにありがとうございます。
偶然そこは「道の駅 潮見坂」の近くでそのまま向かいました
そしたらダチョウが居た!
この上のバイパスは何度も通った事があるけど知らなかった…
あそこの潮見坂バイパスの下にはダチョウが居ます
マグロのカブトが売ってました!
まさかの1000円
安いけど食べきれないわ(笑)
撮影:吉村さん
吉村さんにソフトクリームを頂きました!
おいしかったー静岡茶ソフトです!
このボーイングのレーダー飛行機 E-767って世界に4機しか存在しないそうです
その4機は全て日本の浜松にしか無いので、結構貴重な飛行機だそうです
足湯は人が最後までいっぱいで入れませんでした…
潮見坂を後にして日が暮れない様に前に進みました
自転車の走りやすい道を案内して下さり、とても楽しく走る事ができました!
バイパスのでかい橋
猫
弁天島に上陸!
色んな方に応援していただきました!
どんな歴史があるんだろう…?と調べて見たところ、
そもそも、これは鳥居ではありませんでした
弁天神社が近くにあるので建てたという代物
鳥居ではなく「浜名湖観光タワー」 という建物らしいです…
見た目はいいですね!(笑)
弁天を離陸して旧東海道を走りる
そしたら突然自転車の前に車が駐車!
おお危なかった…と思ったら中から超元気なおばさんが登場(笑)
僕の日本一周に感動した!と応援して下さいました!
それにりんごジュースを1リットル以上も頂いてしまいました!しかも高そうなやつを…!
濃縮還元とかの100%ジュースじゃなくて、これはりんごのジュース
1つ飲んでみましたけど今までのりんごジュースは偽物だったのかなーと思ってしまうほど美味しかった!
吉村さんの家は浜松で最後まで並走してくださいました!!
吉村さんのお陰で本当に楽しくてあっという間に浜松に到着してしまいました
写真を撮ってお別れ。ありがとうございました!
浜松駅に到着!!!
疲れてますね。この顔…
そこで後輩に遭遇しました(笑)
この日はこの右の後輩ななみさん の誕生日!おめでとう!
そこから暇だったので、既に就職した大学の友達に電話。
「さわやか」へ行くことになりました!
静岡にしかないハンバーグレストランチェーンで「げんこつハンバーグ」が美味しい!
今日は創業価格フェアらしく結構混んでた
これが「げんこつハンバーグ」だ!!
うまかったー…静岡にいるうちにもう一回は行きたい…(笑)
さらにクオカード4000円分も頂いてしまいました!
あああ!!!社会人パワーだな!コンビニ無双する!
めちゃくちゃいい友達です。浜松に来たらちょいちょい会ってる
仕事大変そうだけど頑張れ
袴田ありがとう(^q^)
さわやかの後は、文芸大学の吹奏楽サークルの先輩の渥美先輩と軽音サークルの先輩のたかしくんが駆けつけてくれました!!さらに吹奏楽サークルの魔法使いまりこ!
寄せ書きを書いてもらいました。
この寄せ書き…いつも忘れてしまっていてこの時思い出してよかった…
忘れてしょっちゅう後悔してます
この写真は渥美先輩のFacebookから拝借
手ぬぐい頂きました!
「人の一生は 重荷を負うて、遠き道を行くがごとし 急ぐべからず」
と書いてあります。励まされた。思っていなくてもいつのまにか急いでしまうしね…
ありがとうございます。
この日はここまで
気づいたら夜中の3時になってしまいブログを少しだけ書いて寝ました。
更新が遅れてごめんなさい
浜松には4月16日まで滞在する予定
それまでM子氏の家に転がりこんでいます
浜松までは地元のようなもの…日本一周はこれからですね
では
【走行記録】
【2日目】
==========
◯走行記録
出発地 : 田原の先輩の実家
到着地 : 浜松駅
走行時間:5時間14分
走行距離:50.95 km
平均速度:12.7 km/h
最高速度:32.1 km/h
累計距離:107.96 km
==========
◯支出
飲費:0円
食費:0円
交通費:0円
観光:0円
——
計0円
==========
4月16日まで静岡県浜松市に停滞
よろしくお願いします!
では!
【 最後まで読んで頂いた方に 】
―――――――――――――――――――――――――――――
このブログは日本一周ブログランキングに参加中!!!
↓応援にぜひ 1クリックお願いします!
![]()
↑↑日本一周ブログランキング
↓TwitterやFacebookからブログ更新通知をしています!
@miyachi0730さんをフォロー
