ContourさんからContourROAM2が届きました!!!
日本一周の動画を撮りたいな〜って思っていて
アクションカムの中で一番気になっていたContourさんにお願いしたら…
まさかの特別価格だったらOK!
それが土日に届きました。
左上:本体
左下:Contourの帽子
右上:水中用のハウジング
右下:ヘッドバンドマウント
ステッカーも写ってないですけどあります。
帽子とステッカーはサービスで!本当にありがとうございます。
ちなみに自転車旅は帽子が無いと辛いです。
風とか、転んだ時とか、日焼けとか
日焼けすると凄く体力を消耗するんですよ。高校の時、自転車で愛知から博多へ行った時に痛い目に会いましたw
帽子と日焼け止めは必須です。
そもそもアクションカムとは…
簡単に言うとスポーツ用の小型ビデオカメラです。
説明が面倒なのでw
アクションカムで撮った動画を 見てください…
↓こちらが今回スポンサーとなって頂いたContourの動画
↓こちらはGoProと言う会社のアクションカム
↓こちらはソニーのアクションカム
全部かっこよすぎイ!!!
こんな動画が撮れたらいいな…
アクションカムが無いことにははじまらない!
カメラやiPhoneなどでも動画は撮れますが…水中や衝撃には弱い…しかも広角に弱い。
そんな時はアクションカムです。
頑丈で小型で、ハウジングも安くて、どこでも撮れます。
しかも超広角です!(広く映ると言うこと)
それぞれの会社のアクションカムの比較
僕の勝手な偏見で簡単に説明すると…
Contour
形がスマートで、しかもセンサーとレンズがくるくる回って取り付ける場所は自由自在です!
個人的に動画の色合いが一番好きです。
すごくナチュラルな感じがいいです。値段も比較的優しい
ナショナルジオグラフィックで使われているらしいです。未確認…
GoPro
名前の通りプロ御用達のアクションカムです。
値段が高い、プロが使うなだけ画質もイイし、動画の色は外国人が好きそうな色合い。ちょっと赤い?
四角な形です。場所とる…
4K動画にも対応していて最高画質を求めるならこれ。
SONY
誰が聞いても知ってるSONYです。
値段の割には結構いいです。安くてハイスペック。
魅力的ですが、動画の色が青い。あまり好きじゃない…
Contourと形が似ていて一番小型です!
アクションカムは他にも沢山あります
最近はパナソニックとか
パナソニックのアクションカムはテレビ「逃走中」で使われていんじゃなかったけ?よく見てないからわからないけど。
関係無いけど、実はSANYOが大好きだったんです。パナソニックに吸収されてから最悪。
エネループのデザインとか戻して欲しい。SANYOって他にもめっちゃいい製品だしてたんですよ!!本当にSANYOの白物家電は最高でした。
それより最近はアクションカムの種類が爆発的に増えてきていて面白い!
色んな企業が力が入れ始めていてAmazonとかで検索すると沢山でてきます。
後日、ContourROAM2をレビューします
ContourROAM2が届いてから何度か撮影していますが、後日簡単にレビューしてみたいと思います。
めっちゃ楽しいです。
スノボー行きたい
色んなマウントユニットが欲しくなっちゃうな…お金が本当にヤバイです。ヤヴァイ。スポンサーさん3社もついて頂いて本当に助かっています。
カメラ関係はほとんど揃ったけど、自転車装備とか野宿の装備とかもっと準備しないと…
アクションカムについてでしたー
では!
【 最後まで読んで頂いた方に 】
―――――――――――――――――――――――――――――
このブログは日本一周ブログランキングに参加中!!!
↓応援にぜひ 1クリックお願いします!
![]()
↑↑日本一周ブログランキング
↓TwitterやFacebookからブログ更新通知をしています!
@miyachi0730さんをフォロー
